おかね

【簿記3級】合格までの道のり①

簿記3級に合格するまでの道のりを記します。2023年11月1日、勉強会誌!
読書記録

【感想】『サラとソロモン』幸せになれる考え方や心に沁みた名言の一部を紹介

『サラとソロモン』の感想です。幸せの秘訣は、何に目をむけるか、どんな風に感じるか、その積み重ねなんだとわかりました。やさしい対話形式で書いてあるので、すごくわかりやすかったです。2022年読んでよかった本暫定1位です。
旅行

【ほったらかし温泉へ1泊2日旅】周辺のおすすめ観光スポットを3つ紹介

ほったらかし温泉は絶景が楽しめる最高の温泉でした。行く前に知りたかった注意点2つと、周辺のおすすめスポットを3つ紹介しました。ほったらかし温泉は、行って損はないと自信をもっておすすめできます!
読書記録

【読書記録】『血流がすべて解決する』血液たっぷりになるために3つ実践します!

『血流がすべて解決する』の読書記録です。血液たっぷりになるためには、「つくる・増やす・流す」の3つのポイントがあります。あなたはどの段階に問題があるでしょうか?体質チェックをして、体に合った方法を取り入れましょう。
くらし

【退職後すぐに働かない人向け】半年無職予定│私の退職後のリアルな手続き

退職後の手続きはなにがあるの??初めての退職を控えて不安が募る私が、退職後の手続きをまとめました。退職後すぐには働かない予定なので、余計に手続きが大変そうです。4つの項目がありますが、ひとつずつこなしていきましょう。
旅行

フジドリームエアラインズ(FDA)でJALマイルが貯まる!使える!

フジドリームエアラインズ(FDA)の特徴や就航路線、マイルについてまとめました。FDAでは独自のマイルはありませんが、JALのホームページから予約するとJALマイルが貯まりますし、使えます。注意点もありますので参考にしてみてください。
読書記録

【感想】『あたらしいあたりまえ。』松浦弥太郎さんがくれるヒントがたくさん!

『あたらしいあたりまえ。』の感想です。松浦弥太郎さんが、毎日の暮らしの中にあるあたりまえを見つめなおすヒントをたくさん紹介してくれています。実際に私が取り入れたい、「あたらしいあたりまえ」を3つ紹介しました。
読書記録

【感想】『どうかご自愛ください 精神科医が教える「自尊感情」回復レッスン』

『どうかご自愛ください 精神科医が教える「自尊感情」回復レッスン』の感想です。自尊感情とはいったいなに?から始まり、自尊感情が日常生活に与える影響、自尊感情を高めるワークなど盛りだくさんの内容です。
おかね

【特別費とは?】30代一人暮らし女性の家計管理│予算の決め方と管理方法

特別費の項目・予算の決め方と管理方法を紹介します。特別費があると、大きな支出も安心です!30代一人暮らしのリアルな予算を公開しているので、参考にしてみてください。
おかね

【2022年5月】30代一人暮らし女性の家計簿

アラサー独身一人暮らし 2022年5月の家計簿です。生活費・特別費の積立・投資・貯金に分けて細かく書きました。
タイトルとURLをコピーしました